|
1.殻剥き
マテバシイのドングリを使います。本種の場合、全体の約45%が殻の重量ですので、 欲しい量の約2倍のドングリを用意します。 ペンチでドングリを挟み、ぐるっと一周する要領で殻を壊して剥きます。 |
|
2.加熱
お湯で煮て熱を通すと同時に渋みを抜きます。沸騰して薄皮やアクが出てきたところで 湯を取り替えてさらに煮ます。十分柔らかくなったらざるにとります。 |
|
3.粉砕
包丁で細かく刻んだら、すりこ木でつぶし、細かく粉にしていきます。 ここは、力作業ですので2人がかりか、フードプロセッサーで省力するのがよいでしょう。 時間があって体力に自信のある方は挑戦してください。 しばらくするとサラサラとしてなんともいえない野趣あふれる色になります。 |
|
4.焼き
水を加え練ります。今回は、素材(ドングリ)そのものの味を楽しみたいので 混ぜ物なしの10割ドングリ(注)です。 丸い形に整えたら、ホットプレートで焼きます。240℃で10分もするとこんがりとした焦げ目とともに香ばしい匂いが漂ってきます。 ひっくり返して裏も焼きます。 |
|
5.完成
きつね色に焼けて表面がひび割れてせんべいらしくなってきたところで盛り付けて完成です。 |