埼玉森林インストラクター会Forest Instructor Saitama

新着情報


2024年 森林インストラクター資格試験支援講座
2024年5月1日(水)から申込を受け付けます
〔2023年10月5日(木)〕

イベント報告
-所沢航空公園いきものガイドウォーク
-2023年11月25日(土)
「もみじ」と「種子散布」

〔2023年12月3日(日)〕

活動報告 -研修報告
-2023年11月25日(土)晩秋の自然観察研修会-越生町黒山三滝

〔2023年11月30日(木)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2023年11月12日(日)間伐

〔2023年11月14日(火)〕

イベント報告
-所沢航空公園いきものガイドウォーク
-2023年10月28日(土)
散歩で見つけよう今年の秋の魅力

〔2023年11月1日(水)〕

活動報告
-研修報告
-2023年10月22日(日)間伐研修会-森林インストラクターの森

〔2023年10月30日(月)〕

活動報告
-研修報告-2023年10月7日(土)自然観察指導者育成研修会

〔2023年10月23日(日)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2023年10月8日(日)下刈り、除伐

〔2023年10月15日(日)〕

活動動報告
-長瀞宝登山「ヤマツツジ再生の丘」
-2023年9月24日(日)下刈り

〔2023年10月5日(木)〕

イベント報告
-所沢航空公園いきものガイドウォーク
-2023年9月23日(土)
秋の七草

〔2023年10月8日(日)〕

活動報告
-研修報告
-2023年9月2日(土)キノコ研修会-埼玉県県民の森

〔2023年9月20日(水)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2023年9月10日(日)ニホンミツバチ巣箱撤去、下刈り

〔2023年9月14日(木)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2023年7月9日(日)間伐、下刈り等

〔2023年7月16日(日)〕

活動動報告
-長瀞宝登山「ヤマツツジ再生の丘」
-2023年6月25日(日)残材の片付け、蔓切り

〔2023年6月29日(木)〕

イベント報告
-所沢航空公園いきものガイドウォーク
-2023年6月24日(土)
目指せ、万太郎! 牧野富太郎博士の貢献を知る

〔2023年6月26日(月)〕

活動報告
-研修報告-2023年5月27日(土)自然観察指導者育成研修会

〔2023年6月3日(土)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2023年5月14日(日)苗木へのサプリガード設置と下刈り、及び既設サプリガードの点検

〔2023年6月3日(土)〕

イベント報告
-所沢航空公園いきものガイドウォーク
-2023年5月27日(土)
公園を彩る自然の『色』~色にまつわる色々な話~

〔2023年5月30日(火)〕

活動報告
-研修報告
-2023年5月20日(土)樹高測定研修会

〔2023年5月23日(火)〕

活動報告
-研修報告
-2023年4月29日(土・祝)野草研修会「食べられる野草を探そう」

〔2023年5月14日(日)〕

イベント報告
-所沢航空公園いきものガイドウォーク
-2023年4月22日(土)
新緑の木と花

〔2023年4月30日(日)〕

活動動報告
-長瀞宝登山「ヤマツツジ再生の丘」
-2023年4月23日(日)下刈り

〔2023年4月29日(火)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2023年4月9日(日)キノコの駒打ちとデッキ拡張

〔2023年4月16日(日)〕

イベント報告
-2023年4月1日(土)めざせ!!子ども森林インストラクター2023 in 埼玉-国の特別天然記念物 田島ヶ原サクラソウ自生地と彩湖で生きものを探せ!!

〔2023年4月12日(水)〕

イベント報告
-所沢航空公園いきものガイドウォーク
-2023年3月25日(土)
サクラ

〔2023年3月29日(水)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2023年3月12日(月)ほだ木作りと散策路整備

〔2023年3月23日(木)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2023年3月1日(水) 萩ヶ丘小学校植樹体験会

〔2023年3月7日(火)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2023年2月26日(日) 萩ヶ丘小学校植樹体験会準備

〔2023年3月2日(木)〕

イベント報告
-所沢航空公園いきものガイドウォーク
-2023年2月25日(土)
「雪中四友」ロウバイ、スイセン、ウメ、サザンカ

〔2023年2月28日(火)〕

イベント情報
-めざせ!!子ども森林インストラクター2023 in 埼玉

〔2023年2月19日(日)〕

イベント報告
-所沢航空公園いきものガイドウォーク
-2023年1月28日(土)
航空公園で「縁起物植物」を探そう

〔2023年2月1日(水)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2023年1月22日(日) 萩ヶ丘小学校植樹体験会準備

〔2023年2月1日(水)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2023年1月8日(日) 巣箱確認・清掃、萩ヶ丘小学校植樹体験会準備

〔2023年1月13日(金)〕

イベント報告
-所沢航空公園いきものガイドウォーク
-2022年12月17日(土)
冬の公園の楽しみ方~バード・ウォッチングのススメ~

〔2022年12月27日(火)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2022年12月11日(日)間伐

〔2022年12月13日(水)〕

活動報告
-森林インストラクターの森
-2022年11月27日(日)間伐

〔2022年12月7日(水)〕

イベント報告
-所沢航空公園いきものガイドウォーク
-2022年11月26日(土)
紅葉とサザンカ:晩秋の風景を楽しむ

〔2022年12月6日(火)〕

活動報告
-研修報告
-2022年11月26日(土)晩秋の樹木観察研修会-県民の森

〔2022年11月26日(土)〕

活動報告
-長瀞宝登山「ヤマツツジ再生の丘」
-2022年11月13日(日)移植、下刈り

〔2022年11月15日(火)〕


2024年
森林インストラクター資格試験支援講座

2023年15月28日(土)
所沢航空公園 ツタウルシの紅葉

2023年11月25日(土)
晩秋の自然観察研修会-越生町黒山三滝
2023年11月12日(日)
森林インストラクターの森
広場予定地ヒノキ伐採

2023年10月28日(土)
所沢航空公園 コスモス

2023年10月22日(日)
間伐研修会-森林インストラクターの森
2023年10月7日(土)
自然観察指導者育成研修会で同定した植物の一部
(⇓ 写真をクリック)
2023年10月8日(日)
森林インストラクターの森
熊避け用のスプレーとピストル

2023年9月24日(日)
長瀞宝登山 作業準備

2023年9月23日(土)
所沢航空公園 クズ(葛)

2023年9月2日(土)
キノコ研修会-埼玉県県民の森

2023年9月10日(日)
森林インストラクターの森

2023年7月9日(日)
森林インストラクターの森 伐倒完了

2023年4月25日(日)
「長瀞宝登山ヤマツツジ再生の丘」刈払機での作業

2023年6月24日(土)
所沢航空公園 ネジバナ

2023年5月27日(土)
自然観察指導者育成研修会

2023年5月14日(月)
森林インストラクターの森

2023年5月27日(土)
所沢航空公園 トチノキ

2023年5月20日(土)
樹高測定研修会

2023年4月29日(土・祝)
野草研修会

2023年4月22日(土)
所沢航空公園 ノダフジ

2023年4月23日(日)
「長瀞宝登山ヤマツツジ再生の丘」下刈り作業集合写真

2023年4月9日(日)
キノコの駒打ち 集合写真

2023年4月1日(土)
彩湖へ行く途中、第一指定地石碑前で記念写真

2023年3月25日(土)
染井吉野

2023年3月12日(月)
ほだ木作り

2023年3月1日(水)
萩ヶ丘小学校植樹体験 ヨガの準備体操

2023年2月26日(日)
テラスでの昼食

2023年2月25日(土)
乙女椿:万葉植物園

めざせ!!子ども森林インストラクター2023 in 埼玉

2023年1月28日(土)
ナンテン

2022年12月17日(土)
コガモ(手前3羽がオス、奥の2羽がメス)

2022年11月27日(日)
チェーンソー指導

2022年11月26日(土)
所沢航空公園 カンツバキ

2022年11月26日(土)
晩秋の樹木観察会-県民の森

2022年11月13日(日)
「長瀞宝登山ヤマツツジ再生の丘」移植作業